YASURAGI NO MACHI YASURAGI NO MACHI

Ceramic

セラミック自由診療


セラミック

たった一度の通院で
天然歯と同じように白い歯を再現。

今までは型を取るときに嘔吐反射がある方には苦痛でしたが、現在では口腔内スキャナーで撮影するので、即時に3D画像としてデータ化され、患者様と一緒に見ることができます。
このデータを元にミリングマシーンで最終的な修復物を削りだし、その日のうちにお口の中にセットすることができます。たった1池どの通院で天然歯と同じように白い歯を再現できるのです。

\まとまった時間さえあれば大丈夫/

こんなお悩みの方に
最適な治療です

  • 銀歯が気になり白い歯にしたい
  • 差し歯の金属による歯肉の黒ずみが気になる
  • 金属アレルギーがある
  • 歯の変色が気になる

セラミック治療のメリット

セラミック治療を検討する際は、そのメリットを整理することが大切です。ご自身が求めている詰め物・被せ物の条件を満たしているか、十分に考えましょう。セラミック治療には、次のメリットがあります。

審美性が優れている

セラミックは天然歯に近い白さと透明感を持つため、むし歯の治療痕が目立ちにくくなります。

例えば、レジンの詰め物や被せ物をセラミックに変更すれば、天然歯の見た目に近づきます。

金属アレルギーの原因排除

銀歯のような金属の被せ物を長く使用すると、溶け出した金属イオンの影響で歯茎が黒く変色する恐れがあります。セラミックは金属を使わないため、歯茎が変色するリスクが減ります。

むし歯が再発しにくい

銀歯は歯との接合性が低いため、治療後しばらく経つと歯と銀歯の間にすき間が生じます。すき間に歯垢や歯石が溜まると、むし歯が再発する恐れがあります。
一方で、セラミックは歯との接合性に優れているため、歯とセラミックの間にむし歯ができにくいのです。

セラミック治療の流れ

  1. STEP1

    口腔内スキャン

    セラミック

    歯を削った後、3Dカメラで口腔内を撮影

    治療する患歯を削った後、従来の型取りをする際の不快感を味わうことなく、3D光学カメラを使用して患歯を撮影(スキャン)します。モニターに撮影した患部の歯列が再現されます。

  2. STEP2

    修復物設計

    セラミック

    コンピュータの3D画面上で修復物を設計

    モニター上であらゆる角度から、噛み合う部分や形を微調整し理想的な形にしていきます。 設計後、ご用意してあるさまざまな色のセラミックブロックから、最も適した色を選びます。

  3. STEP3

    修復物作製

    セラミック

    ミリングマシンが設計データをものに加工

    ミリングマシンが先ほど設計したデータをもとにセラミックブロックを削り出し、チェアサイドで精度に優れた修復物を加工・作製していきます。

  4. STEP4

    口腔内にセット

    セラミック

    口腔内へセットして、治療完了

    削り出し作製したセラミック修復物を口腔内へセットして、すべての治療が完了です。
    10年間で90%以上の残存率を実現する最近治療のCERECシステムです。